ホンダNC750Xの買取相場
- 買取価格幅
- 500,000円~900,000円(参考型式 RH09)
ホンダNC750Xの査定買取相場は、バイクの年式、走行距離、状態、市場の需要などによって大きく変動します。以下は、NC750Xの査定買取相場に影響を与える主な要因です。
※以下の画像はイメージです。上記相場価格の参考型式とイコールではありません。

年式
ホンダ NC750Xは、年式によって買取価格が大きく異なります。新しい年式ほど高価買取が期待できますが、特にフルモデルチェンジや主要なマイナーチェンジのあった年式は人気が高いため、査定額もアップします。購入時の年度やモデルチェンジの有無は、必ずご申告ください。
走行距離
走行距離はバイクの価値を左右する大きな要素です。NC750Xの場合、2万キロ以下は高く評価されやすい傾向があります。逆に5万キロを超える場合は価格が下がりやすくなりますが、定期的なメンテナンス履歴がしっかりしていればマイナス査定を抑えられる場合もあります。
バイクの状態
車体外装の傷やサビの有無、エンジンの始動性、各種パーツの動作状況など、バイクの状態は査定金額にダイレクトに影響します。事故歴や修復歴はマイナスポイントとなりますが、整備が行き届いている車両は高評価につながります。普段から定期的な洗車やメンテナンスを行っているNC750Xはプラス査定になる可能性大です。
カスタムとオリジナル性
社外マフラーやスクリーン、サイドケースなど、カスタムパーツは一部の方に好まれますが、オリジナルパーツが揃っているほうが相場では評価は高くなる傾向があります。純正パーツの有無や、カスタムパーツの状態・ブランドなどもしっかりと査定の際にチェックいたします。
市場の需要
NC750Xはツーリングや通勤、街乗りでも人気の高いモデルで、中古市場でも需要が非常に高いです。特に近年は大型バイク需要の高まりもあり、査定額も安定しています。シーズンや市場動向によって多少の変動はありますが、NC750Xは高価買取が可能な代表的車種です。
ホンダNC750Xの買取事例
-
- 査定時期
- 2025年3月
- 車名
- NC750XDCT
- 状態
- エンジン始動、外装傷
- モデル年式
- 2022年
- 買取価格
- 700,000円
-
- 査定時期
- 2024年7月
- 車名
- NC750X
- 状態
- エンジン始動、外装小傷有り
- モデル年式
- 2021年
- 買取価格
- 680,000円
-
- 査定時期
- 2024年2月
- 車名
- NC750X
- 状態
- エンジン始動、外装傷有り
- モデル年式
- 2016年
- 買取価格
- 600,000円
-
- 査定時期
- 2023年4月
- 車名
- NC750X
- 状態
- エンジン始動、外装傷色褪せ有り
- モデル年式
- 2017年
- 買取価格
- 450,000円
ホンダNC750Xについて
ホンダ NC750Xは、2014年に登場したミドルクラスのアドベンチャーモデルです。754ccのパラレルツインエンジンを搭載し、低中速域での力強いトルクと扱いやすい特性が魅力です。燃費性能にも優れ、街乗りはもちろん、ロングツーリングにも最適です。アップライトなポジションと長めのサスペンションストロークにより、快適な乗り心地を実現しています。また、車体中央に設けられた大容量ラゲッジスペース(通常ガソリンタンク部)が特徴的で、ヘルメットなどの収納に便利です。DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)搭載モデルも用意されており、オートマチック感覚の操作が可能です。堅実で汎用性の高いバイクとして、ビギナーからベテランまで幅広い層に支持されている一台です。
スペック
メーカー | ホンダ |
---|---|
モデル名 | NC750X |
型式 | 8BL-RH09 |
排気量 | 745cc |
燃料消費率 | 28.6 |
燃料タンク容量 | 14.0ℓ |
航続可能距離 | 400.4km |
燃料供給方式 | 電子式 |
エンジンタイプ | 水冷・4ストローク・OHC・4バルブ・直列・2気筒 |
エンジン始動方式 | セルフ式 |
最高出力 | 58PS/6,750rpm |
最大トルク | 7.0kgf・m/4,750rpm |
全長・全高・全幅 | 2210mm × 1330mm × 845mm |
フロントタイヤサイズ | 120/70ZR17 |
リアタイヤサイズ | 160/60ZR17 |
ホンダNC750Xはこんな方にお勧め
NC750Xは、使い勝手の良さと快適な乗り心地で多くのライダーに選ばれている1台です。それぞれのライフスタイルに合った魅力をご紹介します。
NC750Xがおすすめな人
ツーリング好きな方
大容量ラゲッジスペースや長距離も疲れにくいポジション設計が特徴。荷物が多いロングツーリングや日帰り旅にも快適に対応します。
通勤・街乗りを重視される方
低燃費かつ安定した走行性能で、毎日の通勤や街乗りにも最適です。コンパクトな車体サイズで取り回しも楽に行えます。
ビギナーやリターンライダーの方
扱いやすいエンジン特性と低いシート高で、バイク初心者や久しぶりにバイクに乗る方も安心して楽しめます。
DCTや最新装備が気になる方
DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)搭載モデルがあり、オートマ感覚の簡単な操作を求める方にもおすすめです。
こんなお悩みありませんか?
- バイクを高く買い取ってほしい
- 乗る機会が少なくなったから廃車したいけど手続きがわからない
- カギや書類などを紛失してしまった
- 車検が切れて動かすことができないバイクを売りたい
ご安心ください。
Stepupはバイク買取の専門店です。
長年乗っていない・動かない・カギがないなどでも大丈夫!
バイクがどのような状態でもまず一度お気軽にご連絡ください。
経験豊富な査定士が業界相場を上回る水準でお買取させていただきます。
運ぶ手段がなくてもご心配はいりません。
弊社スタッフが出張・引き取りに伺います。
バイクの買取はStepupにお任せください。
私がみなさまの大切なNC750Xを査定します
メッセージ
当社は様々なバイクを取り扱う買取専門店です。
Stepupでは国内外のバイヤーと提携をしており独自の販路を確立できているので、高価買取が実現できています。バイクのお買い替えをご検討の方も購入店で下取りを出すのか、買取店に売りに出すのか迷うこともあるかと思いますので、「査定金額だけ知りたい」という場合でもお気軽にご相談ください。
NC750Xをご売却いただいた方からの口コミ
子育てに時間やお金がかかるようになり、趣味にかける余裕がなくなったため売却
モデル名•型式:NC750X ABS E Package
子供が生まれ、大好きだった週末のロングツーリングに行く時間が全く取れなくなりました。大型バイクならではの維持費や保険料も、これからは家族のために使いたいと考えるように。NC750Xは最高の旅の相棒でしたが、泣く泣く売却を決断。査定額が想像以上に高く、次のファミリーカーの購入資金の一部にできたのが本当に良かったです。
持病の悪化や怪我により、医師から運転を止められたため売却
モデル名•型式:NC750X
持病が悪化し、医師から大型バイクの運転を止められてしまいました。NC750Xは扱いやすいバイクですが、それでも体調に不安がある中での取り回しや、万が一の時に支えきれるかという心配が拭えず、安全を第一に考えて売却を決意。長年連れ添った愛車でしたが、査定士さんがバイクへの愛情を汲んでくれて、納得のいく価格で手放せました。感謝しています。
買取店選びとNC750Xを高く売るためのポイントを伝授。
乗らないバイクは賢く現金化しよう!
高く査定をしてもらうためのポイント
ホンダのNC750Xは、燃料タンク部分をラゲッジスペースにするという独創的な設計と、低重心で扱いやすい車体、そして大型バイクとは思えないほどの優れた燃費性能で、多くのライダーから支持されるクロスオーバーモデルです。特にクラッチ操作不要のDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)搭載モデルは、ベテランからリターンライダーまで幅広い層に人気を博しています。
しかし、より本格的なアドベンチャーモデルへのステップアップや、ライフスタイルの変化によって、愛車を手放すことを検討される方もいらっしゃるでしょう。この記事では、NC750Xが持つ独自の価値を最大限に引き出し、後悔のない高価買取を実現するための、具体的な査定アップ術を詳しく解説していきます。
洗車と清掃で見た目をキレイにしておく
査定時の第一印象が重要であることは、どのバイクにも共通する鉄則です。特にNC750Xは、エンジンやフレーム、スイングアームといった機能部品がデザインの一部として露出しているため、これらの部分を重点的に清掃すると、車体全体のコンディションが良く見えます。
チェーン周りの油汚れや、ホイールのブレーキダストを綺麗に落としておくだけでなく、このバイク最大の特徴であるラゲッジスペースの内部も忘れずに清掃しておきましょう。細部まで手入れが行き届いている状態は、「丁寧に扱われてきた車両」として査定士に好印象を与えます。
純正パーツを揃えておく
NC750Xは、ツーリング性能を高めるためのカスタムが人気のモデルです。もしロングスクリーンや社外マフラー、カスタムシートなどに交換している場合は、取り外した純正パーツを必ず揃えて査定に臨んでください。中古バイク市場では、幅広いユーザーに受け入れられやすいノーマル状態の車両が最も高く評価される傾向にあるためです。
特に、純正マフラーや純正スクリーンは査定額に大きく影響する部品。たとえ社外品が高価なものであっても、純正パーツが揃っていることが高価買取の基本となります。
必要書類やメンテナンス記録を揃えておく
査定時には、「車検証」と「自賠責保険証明書」が必須です。これらに加え、NC750Xの価値を証明するために特に重要となるのが「メンテナンスノート(点検整備記録簿)」です。
特にDCTモデルの場合、定期的なオイル交換やフィルター交換が適切に行われてきたかどうかが、車両の信頼性を示す上で重要な判断材料となります。ディーラーでの点検記録や、オイル交換の記録がしっかりと残っていれば、査定士に対して車両の良好なコンディションを客観的に証明でき、査定額アップに繋がります。
バイクのアピールポイントを伝える
NC750Xならではの魅力を、オーナー自身の言葉で積極的に伝えましょう。特に重要なアピールポイントは、「DCT搭載モデルである」という点です。中古市場でも人気の高いDCTモデルは、マニュアルモデルに比べて高値で取引される傾向にあります。
また、ETC、グリップヒーター、パニアケース、トップケースといった、後付けすると高価なツーリング向けの純正オプションが装着されている場合は、大きなプラス査定の要素となります。購入時のオプションカタログなどがあれば、それを見せながら説明するのも効果的です。
事前に買取相場を調べておく
売却を決めたら、まずは自分のNC750Xが中古市場でいくら位の価値があるのかを把握しましょう。その際、年式や走行距離だけでなく、「DCTモデルかマニュアルモデルか」によって相場が大きく異なることを念頭に置く必要があります。
インターネットの一括査定サイトなどを利用し、自身のバイクの正確な情報を入力して相場を調べることで、買取業者との交渉を有利に進めることができます。相場を知ることは、不当に安い価格での売却を防ぐための最も有効な自己防衛策です。
需要が高まる売却のタイミングを見極める
NC750Xのようなツーリングを得意とするバイクは、季節によって需要が大きく変動します。バイクの需要が最も高まるのは、ゴールデンウィークや夏休みを前にした春(3月~4月)のツーリングシーズンです。買取店はこの時期に向けて在庫を強化するため、査定額も上昇する傾向にあります。
逆に、オフシーズンとなる冬場は需要が落ち込むため、査定額も低くなりがちです。また、メーカーによるモデルチェンジが発表されると旧モデルの相場は下がるため、情報を察知したらその前に売却を検討するのも賢い選択でしょう。
買取店選びも重要なポイント!選び方とは
NC750Xの価値を正しく評価してもらうためには、買取店選びが非常に重要です。
高価買取を実現するための最も基本的な戦略は、「複数の買取店に査定を依頼し、見積もりを比較検討する」ことです。買取店によって査定基準や得意なバイクのジャンル、その時の在庫状況も異なるため、同じバイクでも査定額に数万円単位の差が出ることが珍しくありません。一つの店舗だけの査定額を鵜呑みにせず、少なくとも3社程度から見積もりを取り、愛車の適正な相場を把握しましょう。
その上で、特に注目したいのが、その買取店が大型バイクやツアラーモデルの扱いに長けているかどうかです。NC750XのDCTのような独自の機構や、ツーリングユースという特性を深く理解している業者であれば、その価値を査定額に的確に反映してくれる可能性が高まります。お店のウェブサイトで買取実績を確認したり、査定士が車両について丁寧に説明してくれたりするかどうかも、信頼できる業者を見極めるための重要な判断材料となります。査定額の高さだけでなく、安心して取引できる誠実な買取店を選ぶようにしましょう。
NC750Xのバイク買取 Stepupの基本概要
事業者名 | NC750Xのバイク買取株式会社Stepup |
---|---|
サービス対応エリア |
東京都、神奈川県 ※出張買取できない地域もありますので詳しくはこちらのページをご参照ください |
買取りの対象となるバイク | 国産車、輸入車、旧車、事故車、不動車 他 |
定休日 | 年中無休 |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会第451390019407号 |
担当 | ![]() |