バイクを高く売るコツ

ヤマハMT-10の買取相場

買取価格幅
700,000円~1,200,000円(参考型式 RN50J)

ヤマハMT-10の査定買取相場は、バイクの年式、走行距離、状態、市場の需要などによって大きく変動します。以下は、MT-10の査定買取相場に影響を与える主な要因です。
※以下の画像はイメージです。上記相場価格の参考型式とイコールではありません。

MT-10

年式

ヤマハ MT-10は登場以来、高性能かつ快適なストリートファイターモデルとして人気があります。当社では、最新年式はもちろん、過去数年以内のモデルであれば高価買取も期待できます。年式が新しいほど、最新の装備やテクノロジーが搭載されているため、査定額も高くなりやすい傾向にあります。

走行距離

走行距離は買取価格に大きく影響します。MT-10の場合、年間平均の走行距離(約3,000~5,000km)を大きく超えていないものは高評価です。走行距離が短いほど、エンジンや足回りなど主要パーツの消耗も少ないため、査定アップにつながります。一方、距離が多い場合でもメンテナンス記録などがあればプラス評価になることがあります。

バイクの状態

キズやヘコミ、事故歴の有無はもちろん、消耗品や各部パーツの状態も査定のポイントとなります。特にMT-10のような高性能バイクは、オイルやタイヤなど定期的なメンテナンスが重要です。きれいな外観や良好なエンジンコンディションを保っている車両は高価買取の対象となります。

カスタムとオリジナル性

MT-10はカスタムベース車両としても人気ですが、純正パーツが揃っているオリジナル性の高い車両は評価が高くなります。一方、社外パーツを多数取り付けている場合でも、質の高いカスタムが施されていればプラス査定になることもあります。カスタムの内容や純正パーツの有無を詳しくお伝えいただけると、より正確に査定可能です。

市場の需要

ヤマハ MT-10は高いパフォーマンスとスポーティなデザインにより、中古市場でも人気が高いモデルです。特に最新年式や限定カラー、装備が充実したグレードは需要が高く、買取価格も安定しています。市場の動向により査定額が変動するため、手放しを検討されている方は早めのご相談をおすすめいたします。

ヤマハMT-10の買取事例

  • 査定時期
    2024年12月
    車名
    MT-10
    状態
    エンジン始動、外装傷有り
    モデル年式
    2017年
    買取価格
    950,000円
  • 査定時期
    2023年8月
    車名
    MT-10
    状態
    エンジン始動、過走行、外装傷腐食有り
    モデル年式
    2017年
    買取価格
    600,000円

ヤマハMT-10について

ヤマハ MT-10は、スーパースポーツモデルYZF-R1のエンジンをベースに開発された、ネイキッドタイプの高性能ストリートバイクです。排気量998ccの4気筒エンジンは、力強い加速とスムーズな回転フィールを両立し、街乗りからワインディング、ツーリングまで幅広く楽しめます。加えて、電子制御スロットルやトラクションコントロール、クイックシフターといった最新テクノロジーも搭載されており、ライダーの安心感と快適さを高めています。独特のフロントマスクやアグレッシブなデザインも特徴的で、存在感のある見た目が多くのファンを魅了しています。走行性能と先進装備、そして圧倒的な個性を求めるユーザーに選ばれる一台です。

スペック

             
メーカー ヤマハ
モデル名MT-10
型式 2BL-RN50J
排気量 98cc
燃料消費率 23.4km/L(60km/h)
燃料タンク容量 17.0ℓ
航続可能距離 397.8km
燃料供給方式 インジェクション TCI
エンジンタイプ 水冷4ストローク、DOHC、4バルブ、直列4気筒
エンジン始動方式 セルフスターター
最高出力 160.4ps@11500 r/min
最大トルク 11.3kgf-m@9000r/min
全長・全高・全幅 2095mm × 1110mm × 800mm
フロントタイヤサイズ 120/70ZR17
リアタイヤサイズ 190/55ZR17

ヤマハMT-10はこんな方にお勧め

ヤマハMT-10は、パワフルなエンジン性能と先進の電子制御を備えた、ストリートでも高速道路でも楽しめる万能ネイキッドです。多彩な魅力で幅広いライダーに支持されています。

MT-10がおすすめな人

スポーティな走りを追求したい方

MT-10は、ヤマハのフラッグシップスポーツモデル譲りのエンジンと足回りを持ち、加速力やコーナリングの爽快感が抜群。アグレッシブな走りを楽しみたい方におすすめです。

長距離ツーリングを快適に楽しみたい方

アップライトなライディングポジションと高い巡航性能により、長距離の移動も疲れにくく快適。ツーリング用途でも安心して使える装備がそろっています。

ハイテク装備にこだわりたい方

トラクションコントロールやクイックシフター、クルーズコントロールなど、電子制御の先進装備が充実しているのもMT-10の魅力。安全性と操作性を求める方に最適です。

独自のデザインや個性を重視したい方

迫力のあるフロントマスクや、メカニカルで独創的なスタイルは、MT-10ならでは。ほかのバイクと差別化できる個性的な一台をお探しの方におすすめです。

こんなお悩みありませんか?

  • バイクを高く買い取ってほしい
  • 乗る機会が少なくなったから廃車したいけど手続きがわからない
  • カギや書類などを紛失してしまった
  • 車検が切れて動かすことができないバイクを売りたい

ご安心ください。
Stepupはバイク買取の専門店です。

長年乗っていない・動かない・カギがないなどでも大丈夫!
バイクがどのような状態でもまず一度お気軽にご連絡ください。

経験豊富な査定士が業界相場を上回る水準でお買取させていただきます。

運ぶ手段がなくてもご心配はいりません。
弊社スタッフが出張・引き取りに伺います。

バイクの買取はStepupにお任せください。

StepupがMT-10のユーザーに選ばれる理由

仮査定価格を守ります

「一括査定で出た仮見積もり価格を信じて申し込んだのに、訪問査定時に大きく減額されてガッカリした。」
「納得いかないので売却を辞める旨伝えると、長時間居座り説得されてしまった。」
こんな経験はございませんか?
残念なことに、バイク買取業界ではこのようなエピソードが日常茶飯事のようです。

Stepupのバイク買取では、原則として仮査定の金額を本査定の金額が下回ることはありません。
お客様との相互の信頼関係を第一に、大切なバイクを丁寧に査定させていただきます。

バイクの写真

確かな査定技術

Stepupは、元大手バイクオークションの検査員が独立開業したお店です。

所属時から手がけた車両は延べ20万台以上。
この経験に裏打ちされた確かな査定技術により、状態や時期によって日々変化する車両の価値を丁寧に見極め、査定価格を提示いたします。

時価が高い時には高い査定額を。
安い時には親身なアドバイスを提供いたします。

バイクの写真

MT-10の他、お買取できるバイクの種類

  • 国産車国産車イメージ
  • 輸入車輸入車イメージ
  • 旧車旧車イメージ
  • 事故車事故車イメージ
  • 不動車不動車イメージ

バイク買取の流れ(MT-10)

仮査定申請

LINE査定又は買取依頼フォームよりご売却を検討しているバイクの情報をご入力ください。画像、車台番号、走行距離、車両状態から仮査定金額をご提示いたします。
原則、ここで提示した金額を本査定金額が下回ることはありません。

バイク査定依頼
簡単LINE査定
▼

査定日予約

仮査定金額にご納得いただけましたら、日程調整を行います。
ご希望日時を第3希望までご教示ください。

▼

査定

バイクの状態・特徴、時期などをもとに、大切なバイクを丁寧に査定いたします。
ご不明点やご質問がありましたらお気軽にお尋ねください。

▼

ご成約

査定金額にご納得いただけましたら、ご契約手続きを行います。
ご契約に必要な書類のお引き渡し完了後、原則即日(※)で現金の支払いとバイクの引き取りを行います。

※買取価格が高額な場合、業務の安全面を考慮し、翌営業日振り込みでのお支払いとなります。

バイク買取の際に必要なもの

1.登録書類(廃車済みの場合は廃車証)

車検証は車検のあるバイクを売るときに必須の書類となります。

  • 125cc以下の車両の場合:標識交付証明書
  • 126cc以上250cc以下の車両の場合:軽自動車届出済証
  • 251cc以上の車両の場合:自動車検査証

※登録書類が無くても、お買取できますのでご相談ください

2.自賠責証明書

車検のあるバイクは、車検と自賠責保険がセットになっているので、バイクを買取る時にご提出いただきます。
※バイクの廃車手続きをして、自賠責保険が切れていたり解約していたりする場合は提出の必要はありません。

3.身分証明書

買取りの際ご提示いただく必要がありますので、免許証やパスポートなどをご準備ください。

4.印鑑

手続きの過程で、書類に印鑑を押して頂く場合があります。
お認印で大丈夫です。

私がみなさまの大切なMT-10を査定します

メッセージ

当社は様々なバイクを取り扱う買取専門店です。
Stepupでは国内外のバイヤーと提携をしており独自の販路を確立できているので、高価買取が実現できています。バイクのお買い替えをご検討の方も購入店で下取りを出すのか、買取店に売りに出すのか迷うこともあるかと思いますので、「査定金額だけ知りたい」という場合でもお気軽にご相談ください。

代表 青木 悠

MT-10をご売却いただいた方からの口コミ

子供が生まれ、乗る時間が確保できなくなった、または安全面を考慮したいため売却

モデル名•型式:MT-10

MT-10の圧倒的なパワーと刺激的な走りは最高でしたが、第一子が生まれたことを機に、乗る時間がほとんどなくなってしまいました。家族との時間を優先し、安全面も考えて、大切に乗ってくれる次のオーナーに譲ることを決意しました。売却にあたっては、子供が小さいため出張査定をお願いできる業者を数社ピックアップ。査定士の方には、屋内保管で状態が良いことや、定期的にディーラー点検を受けていたことをアピールしました。結果、納得のいく価格で買い取ってもらうことができ、新しい家族のための資金に充てることができました。寂しい気持ちはありますが、満足のいく取引でした。

海外赴任や長期間の海外移住が決まり、バイクを持っていくことが困難なため売却

モデル名•型式:MT-10

突然、海外赴任が決まり、愛車のMT-10をどうするか悩みました。輸送することも考えましたが、手続きやコストを考えると現実的ではなく、急いで売却先を探すことに。時間も限られていたため、インターネットの一括査定を利用して、迅速に対応してくれる業者を探しました。連絡をくれた一社は、こちらの事情を理解してくれ、すぐに査定日を調整してくれました。査定もスムーズで、名義変更などの手続きも全てお任せできるとのことだったので、安心して契約できました。忙しい中での売却でしたが、スピーディーで誠実な対応に本当に助かりました。

バイク買取Q&A

ある程度知っておいたほうが不安無く売却に進めるかと思い、よくある質問をまとめました。
こちらでも解決しないことがありましたら、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

  • 査定は無料ですか?
    出張費用や売却キャンセル料など、査定に関わる費用は無料です。
  • 出張査定の場合、出張費はかかりますか?
    かかりません。お気軽にご連絡ください。
  • 査定にかかる時間はどのくらいですか?  
    5~10分程です。
  • 査定価格はどのように決まりますか?
    車種や年式、走行距離を踏まえ、バイクオークション相場をもとにして価格を算出しています。そのうえで、車両の状態や付属パーツなどを考慮して最終価格を決定します。
  • カスタム(改造)をしているバイクでも買い取れますか?
    ノーマル状態のバイクより高く買い取れる事もあります。
    また、純正パーツがすべてお手元にあるようでしたら、それを査定士にお見せください。
  • 故障や動かないバイクは直してから査定した方がいいですか?
    いいえ、査定で減点される費用より修理代のほうが高くついてしまうことがほとんどですので、そのまま査定をしたほうが適切です。
  • 車検切れのバイクでも大丈夫ですか?
    大丈夫です。査定に影響する要素でもありませんのでご安心ください。
  • 鍵を紛失した場合はどうすればいいですか?
    特に査定には問題ありませんが、エンジンの動作確認ができない分の査定価格は下がってしまいます。
  • 売却後、名義変更してもらえますか?
    ご売却いただいてから、名義変更や廃車手続きは必ず行っておりますのでご安心ください。
  • 売却に必要な書類などを教えてください。
    こちらに記載しておりますのでご確認ください。

買取店選びとMT-10を高く売るためのポイントを伝授。
乗らないバイクは賢く現金化しよう!

高く査定をしてもらうためのポイント

ヤマハの「マスター・オブ・トルク」シリーズの頂点に君臨し、「TheKingofMT」と称されるMT-10。その心臓部には、スーパースポーツの最高峰YZF-R1譲りのクロスプレーン4気筒エンジンを搭載し、圧倒的なパフォーマンスと唯一無二のサウンドで多くのライダーを魅了しています。個性的で力強いスタイリングと、ストリートでの扱いやすさも兼ね備えたこのモデルは、中古バイク市場においても非常に人気が高く、需要が絶えません。
MT-10の価値を最大限に引き出し、納得のいく売却を実現するためには、査定前の少しの準備と心構えが重要です。査定士に「このバイクは大切にされてきた価値ある一台だ」と判断してもらうための、具体的なポイントを見ていきましょう。

徹底的な洗車・清掃で見た目をキレイにする

バイク査定において、第一印象は査定額を左右する重要な要素です。どれほど機関の状態が良好であっても、泥やホコリ、油汚れなどが目立つ状態では、査定士に良い印象を与えることは難しく、バイク本来の価値が正しく評価されないこともあります。査定前には時間をかけ、丁寧に洗車と清掃を行いましょう。MT-10のシャープなカウルやタンクはもちろん、特徴的なツインアイLEDヘッドライト、複雑な形状のフレーム、そして心臓部であるR1譲りのエンジン周りまで、細部の汚れを落とすことが肝心です。ホイールのブレーキダストやチェーン周りの油汚れも忘れずに清掃しましょう。洗車後はワックスやコーティング剤で艶を出すと、MT-10のアグレッシブなスタイリングが一層際立ちます。この一手間が「大切に乗られてきたバイク」という印象を与え、査定士の心証を良くし、プラス査定に繋がる第一歩となります。

純正パーツと付属品を揃えておく

バイクの買取査定では、車両本体の状態に加え、購入時の純正パーツや付属品が揃っているかが査定額に大きく影響します。MT-10を高く売却するためには、これらの付属品を可能な限り揃えましょう。まず、メインキー、スペアキー、そしてイモビライザー搭載モデルの「赤キー(マスターキー)」の有無は非常に重要です。欠品は減額対象になり得ます。車検証、自賠責保険証明書、メンテナンスノート、取扱説明書も必須です。マフラーやレバー、スクリーンなど、カスタムパーツを装着している場合、取り外した純正パーツを保管していれば、必ず査定時に一緒に提出しましょう。中古市場ではノーマル状態の車両が最も好まれるため、純正パーツが揃っていると買取業者は再販しやすくなり、査定額アップに繋がりやすいのです。購入時の書類一式や純正オプションパーツもまとめて提示し、「完品」に近い状態を目指しましょう。

修復やメンテナンス履歴の記録を提示する

MT-10のような高性能なハイパーネイキッドモデルは、その性能を維持するために定期的なメンテナンスが不可欠です。査定士も、そのバイクがこれまでどのように扱われてきたかを非常に重視します。その信頼性を客観的に証明する最も有効なものが「メンテナンスノート(定期点検整備記録簿)」です。この記録簿に、いつ、どこの販売店や工場で、どのような点検・整備(エンジンオイル交換、タイヤ交換、チェーンメンテナンスなど)が行われたかが記載されていれば、それは車両が適切に管理されてきたことの強力な証明となり、査定額アップが期待できます。特に正規ディーラーでの整備記録は、質の高いメンテナンスの証として高く評価される傾向にあります。個人的なメンテナンスの場合でも、交換部品のレシートや作業記録を整理して提示することで、バイクへの愛情と適切な管理をアピールでき、査定士との信頼関係構築にも繋がります。

できる限り走行距離が短いうちに
バイクの査定額を決定する上で、走行距離は年式と並んで非常に大きな影響を与える要素です。一般的に、走行距離が短いほどエンジンや駆動系、サスペンションといった主要部品の摩耗が少ないと判断され、結果として査定額は高くなる傾向にあります。人気の高いMT-10も例外ではなく、同じ年式であれば走行距離が短い個体ほど高価買取が期待できます。もちろん、適切なメンテナンスで良好なコンディションを保てますが、中古市場では低走行車がより高い価値を持つのが実情です。もしMT-10に乗る機会が減ってしまった、あるいは今後あまり乗る予定がないなら、走行距離が不必要に伸びる前に早めに売却を検討するのも賢明な判断です。バイクは乗らなくても時間と共に劣化する可能性があり、「いつかまた」と長期間放置するより、状態が良く市場価値も高いうちに手放す方が、結果的に高値売却に繋がることが多いでしょう。

基本の動作確認をしておく

査定士がバイクを評価する際、基本的な機能が正常に動作することは高額査定の大前提です。査定前には、エンジンがスムーズに始動するか、アイドリングは安定しているか、異音や白煙などはないかを確認しましょう。長期間乗っていなかったバイクであれば、バッテリーが上がっていないか、事前に充電しておくことが大切です。また、MT-10の特徴的なLEDヘッドライト、ウインカー、ブレーキランプといった灯火類が全て正常に点灯・点滅するか、ホーンが鳴るか、ブレーキがしっかりと効くかなど、保安部品の動作確認も行っておきましょう。モデルによってはクルーズコントロールやライディングモードといった電子制御機能も搭載されています。これらの機能が正常に作動することもアピールポイントになります。基本的な動作に問題がないことを示すことが、スムーズな査定と高評価に繋がります。

買取店選びも重要なポイント!選び方とは

ヤマハの「マスター・オブ・トルク」シリーズの頂点に君臨し、「TheKingofMT」と称されるMT-10。その心臓部には、スーパースポーツの最高峰YZF-R1譲りのクロスプレーン4気筒エンジンを搭載し、圧倒的なパフォーマンスと唯一無二のサウンドで多くのライダーを魅了しています。個性的で力強いスタイリングと、ストリートでの扱いやすさも兼ね備えたこのモデルは、中古バイク市場においても非常に人気が高く、需要が絶えません。
MT-10の価値を最大限に引き出し、納得のいく売却を実現するためには、査定前の少しの準備と心構えが重要です。査定士に「このバイクは大切にされてきた価値ある一台だ」と判断してもらうための、具体的なポイントを見ていきましょう。

徹底的な洗車・清掃で見た目をキレイにする

バイク査定において、第一印象は査定額を左右する重要な要素です。どれほど機関の状態が良好であっても、泥やホコリ、油汚れなどが目立つ状態では、査定士に良い印象を与えることは難しく、バイク本来の価値が正しく評価されないこともあります。査定前には時間をかけ、丁寧に洗車と清掃を行いましょう。MT-10のシャープなカウルやタンクはもちろん、特徴的なツインアイLEDヘッドライト、複雑な形状のフレーム、そして心臓部であるR1譲りのエンジン周りまで、細部の汚れを落とすことが肝心です。ホイールのブレーキダストやチェーン周りの油汚れも忘れずに清掃しましょう。洗車後はワックスやコーティング剤で艶を出すと、MT-10のアグレッシブなスタイリングが一層際立ちます。この一手間が「大切に乗られてきたバイク」という印象を与え、査定士の心証を良くし、プラス査定に繋がる第一歩となります。

純正パーツと付属品を揃えておく

バイクの買取査定では、車両本体の状態に加え、購入時の純正パーツや付属品が揃っているかが査定額に大きく影響します。MT-10を高く売却するためには、これらの付属品を可能な限り揃えましょう。まず、メインキー、スペアキー、そしてイモビライザー搭載モデルの「赤キー(マスターキー)」の有無は非常に重要です。欠品は減額対象になり得ます。車検証、自賠責保険証明書、メンテナンスノート、取扱説明書も必須です。マフラーやレバー、スクリーンなど、カスタムパーツを装着している場合、取り外した純正パーツを保管していれば、必ず査定時に一緒に提出しましょう。中古市場ではノーマル状態の車両が最も好まれるため、純正パーツが揃っていると買取業者は再販しやすくなり、査定額アップに繋がりやすいのです。購入時の書類一式や純正オプションパーツもまとめて提示し、「完品」に近い状態を目指しましょう。

修復やメンテナンス履歴の記録を提示する

MT-10のような高性能なハイパーネイキッドモデルは、その性能を維持するために定期的なメンテナンスが不可欠です。査定士も、そのバイクがこれまでどのように扱われてきたかを非常に重視します。その信頼性を客観的に証明する最も有効なものが「メンテナンスノート(定期点検整備記録簿)」です。この記録簿に、いつ、どこの販売店や工場で、どのような点検・整備(エンジンオイル交換、タイヤ交換、チェーンメンテナンスなど)が行われたかが記載されていれば、それは車両が適切に管理されてきたことの強力な証明となり、査定額アップが期待できます。特に正規ディーラーでの整備記録は、質の高いメンテナンスの証として高く評価される傾向にあります。個人的なメンテナンスの場合でも、交換部品のレシートや作業記録を整理して提示することで、バイクへの愛情と適切な管理をアピールでき、査定士との信頼関係構築にも繋がります。

できる限り走行距離が短いうちに
バイクの査定額を決定する上で、走行距離は年式と並んで非常に大きな影響を与える要素です。一般的に、走行距離が短いほどエンジンや駆動系、サスペンションといった主要部品の摩耗が少ないと判断され、結果として査定額は高くなる傾向にあります。人気の高いMT-10も例外ではなく、同じ年式であれば走行距離が短い個体ほど高価買取が期待できます。もちろん、適切なメンテナンスで良好なコンディションを保てますが、中古市場では低走行車がより高い価値を持つのが実情です。もしMT-10に乗る機会が減ってしまった、あるいは今後あまり乗る予定がないなら、走行距離が不必要に伸びる前に早めに売却を検討するのも賢明な判断です。バイクは乗らなくても時間と共に劣化する可能性があり、「いつかまた」と長期間放置するより、状態が良く市場価値も高いうちに手放す方が、結果的に高値売却に繋がることが多いでしょう。

基本の動作確認をしておく

査定士がバイクを評価する際、基本的な機能が正常に動作することは高額査定の大前提です。査定前には、エンジンがスムーズに始動するか、アイドリングは安定しているか、異音や白煙などはないかを確認しましょう。長期間乗っていなかったバイクであれば、バッテリーが上がっていないか、事前に充電しておくことが大切です。また、MT-10の特徴的なLEDヘッドライト、ウインカー、ブレーキランプといった灯火類が全て正常に点灯・点滅するか、ホーンが鳴るか、ブレーキがしっかりと効くかなど、保安部品の動作確認も行っておきましょう。モデルによってはクルーズコントロールやライディングモードといった電子制御機能も搭載されています。これらの機能が正常に作動することもアピールポイントになります。基本的な動作に問題がないことを示すことが、スムーズな査定と高評価に繋がります。

MT-10のバイク買取 Stepupの基本概要

事業者名 MT-10のバイク買取株式会社Stepup
サービス対応エリア 東京都、神奈川県
※出張買取できない地域もありますので詳しくはこちらのページをご参照ください
買取りの対象となるバイク 国産車、輸入車、旧車、事故車、不動車 他
定休日 年中無休
古物商許可番号 神奈川県公安委員会第451390019407号
担当 青木 悠