ホンダCB400の買取相場
- 買取価格幅
- 300,000円~1,200,000円(参考型式CB400SF(NC42))
ホンダCB400の査定買取相場は、バイクの年式、走行距離、状態、市場の需要などによって大きく変動します。以下は、CB400の査定買取相場に影響を与える主な要因です。
年式
CB400の買取において、年式は重要な評価基準です。新しい年式ほど高価買取が期待でき、特にモデルチェンジが行われた年の新機能付きモデルは高評価を受ける傾向にあります。しかし、古い年式でもメンテナンスが行き届いている車両は、高価で取引されることがあります。
走行距離
走行距離も査定では大きな影響を与える要素です。走行距離が短い車両ほど、エンジンや各部品の消耗が少ないと見なされ、評価が高くなります。定期的にメンテナンスされている場合、長距離走行のバイクでも価値が維持されることが多いです。
バイクの状態
車体の状態は、査定において最も重要視されるポイントの一つです。外観に傷や錆が少なく、エンジンやその他の機械部分が正常に動作しているものが高評価につながります。定期的なメンテナンス履歴がある場合、査定額に好影響を与えることが多いです。
カスタムとオリジナル性
カスタム車両の場合、評価は内容に依存します。ブランドやプロによる高品質なカスタムが施されている場合、プラスに評価されることがありますが、一般的にはオリジナルの状態が高く評価されることが多いです。純正部品が揃っている車両は、査定時に有利になる可能性があります。
市場の需要
CB400は非常に人気のあるモデルで、その需要は安定しています。特に若いライダーや初心者に人気が高く、市場でも取引が活発です。市場の動向により価格は変動するため、買取タイミングも重要です。
ホンダCB400の買取事例
-
- 査定時期
- 2024年11月
- 車名
- CB400SF
- 状態
- エンジン始動、過走行、外装傷有り
- モデル年式
- 2009年
- 買取価格
- 400,000円
-
- 査定時期
- 2024年10月
- 車名
- CB400SF
- 状態
- エンジン始動、過走行、外装傷割れ多数
- モデル年式
- 2003年
- 買取価格
- 150,000円
-
- 査定時期
- 2024年7月
- 車名
- CB400スーパーボルドール
- 状態
- エンジン始動、過走行、外装傷腐食多数
- モデル年式
- 2007年
- 買取価格
- 270,000円
-
- 査定時期
- 2023年7月
- 車名
- CB400SFV-3
- 状態
- エンジン始動、過走行、外装傷腐食有り
- モデル年式
- 2005年
- 買取価格
- 280,000円
-
- 査定時期
- 2023年1月
- 車名
- CB400SFREVO
- 状態
- エンジン始動、過走行、外装小傷有り
- モデル年式
- 2018年
- 買取価格
- 550,000円
-
- 査定時期
- 2022年9月
- 車名
- CB400スーパーボルドール(NC39)
- 状態
- エンジン始動、事故車、各所ダメージ有り
- モデル年式
- 2005年
- 買取価格
- 200,000円
ホンダCB400について
CB400は、ホンダが誇る中型ネイキッドバイクで、多くのライダーに人気があります。その最大の特徴は、優れたハンドリングと全体のバランスの良さです。搭載されている4ストローク直列4気筒エンジンは、スムーズでリニアなパワーデリバリーを実現し、初心者から熟練ライダーまで幅広い層に対応しています。
CB400は、特に街乗りでその真価を発揮します。軽量でコンパクトな車体設計により、市街地での取り回しが非常に容易です。低中速でのトルクが扱いやすく、信号待ちや渋滞が多い都市部で快適に走行できます。
デザインも魅力の一つで、クラシカルなネイキッドスタイルと現代的な要素が融合しています。シンプルでありながら洗練されたデザインは、多くの年齢層にアピールします。また、2013年以降のモデルにはABSが標準装備され、安全性能も向上しています。
燃費性能も良好で、普段使いからツーリングまで幅広い用途で経済的に楽しめるのが特徴です。これにより、通勤や日常の足としても理想的なバイクとなっています。
スペック
メーカー | ホンダ |
---|---|
モデル名 | CB400スーパーボルドール |
タイプ・グレード | ABS ソリッドタイプ |
型式 | EBL-NC42 |
排気量 | 399cc |
燃料消費率 | 31.0 |
燃料タンク容量 | 18.0ℓ |
航続可能距離 | 558.0km(概算) |
燃料供給方式 | インジェクション |
エンジンタイプ | 水冷4ストローク DOHC4バルブ直列4気筒 |
エンジン始動方式 | セルフスターター |
最高出力 | 53ps(39kw)/10500rpm |
最大トルク | 3.9kg・m(38N・m)/9500rpm |
全長・全高・全幅 | 2040mm × 1070mm × 725mm |
フロントタイヤサイズ | 120/60ZR17 |
リアタイヤサイズ | 160/60ZR17 |
ホンダCB400はこんな方にお勧め
CB400は扱いやすさとバランスの良さが魅力のバイクです。初心者から上級者まで、さまざまなライダーに適しています。以下に、特におすすめしたい方々の特徴をご紹介します。
CB400がおすすめな人
バイク初心者の方
CB400は、エンジンのパワーデリバリーがスムーズで扱いやすく、初心者でも安心して乗ることができます。軽量な車体は取り回しが簡単なので、初めての中型バイクに最適です。
街乗りをメインにする方
市街地での走行に適した設計がされており、軽快な操作性と快適な乗り心地が魅力です。通勤や普段の移動手段として、取り回しの良さを求める方にぴったりです。
クラシックなデザインが好きな方
伝統的なネイキッドバイクスタイルに現代のテクノロジーを融合したデザインが特徴的です。シンプルでありながら洗練されたデザインが、クラシックな外観を好むライダーにおすすめです。
経済的にバイクを楽しみたい方
CB400は燃費が良く維持費が比較的低いため、経済的にバイクライフを楽しみたい方に最適です。通勤からツーリングまで、幅広い用途でコストパフォーマンスの高い選択肢となります。
こんなお悩みありませんか?
- バイクを高く買い取ってほしい
- 乗る機会が少なくなったから廃車したいけど手続きがわからない
- カギや書類などを紛失してしまった
- 車検が切れて動かすことができないバイクを売りたい
ご安心ください。
Stepupはバイク買取の専門店です。
長年乗っていない・動かない・カギがないなどでも大丈夫!
バイクがどのような状態でもまず一度お気軽にご連絡ください。
経験豊富な査定士が業界相場を上回る水準でお買取させていただきます。
運ぶ手段がなくてもご心配はいりません。
弊社スタッフが出張・引き取りに伺います。
バイクの買取はStepupにお任せください。
私がみなさまの大切なCB400を査定します
メッセージ
当社は様々なバイクを取り扱う買取専門店です。
Stepupでは国内外のバイヤーと提携をしており独自の販路を確立できているので、高価買取が実現できています。バイクのお買い替えをご検討の方も購入店で下取りを出すのか、買取店に売りに出すのか迷うこともあるかと思いますので、「査定金額だけ知りたい」という場合でもお気軽にご相談ください。
CB400をご売却いただいた方からの口コミ
乗らなくなったので売却
モデル名•型式:2BL-NC42
通勤や趣味で長年乗っていたCB400ですが、生活の変化でバイクに乗る機会が減ったため売却しました。複数の買取業者に査定を依頼し、最も丁寧に対応してくれた業者を選びました。特に、洗車やチェーンのメンテナンスをしていた点を高く評価され、予想以上の査定額が出ました。スムーズな取引に満足しています。
走行距離があるバイクの売却
モデル名•型式:EBL-NC42
走行距離が多めのCB400を売却する際、査定額を心配していましたが、バイク専門店で丁寧に評価してもらえました。整備記録をしっかり保管していたことがプラスになり、他社の査定額より高く提示してもらえたのが決め手です。走行距離が多くても、状態が良ければ高額で売れると実感しました。
買取店選びとCB400を高く売るためのポイントを伝授。
乗らないバイクは賢く現金化しよう!
高く査定をしてもらうためのポイント
ホンダCB400はその扱いやすさと性能のバランスの良さから、多くのライダーに支持されている人気モデルです。愛車を売却する際、少しでも高額で査定を受けたいと考えるのは当然のこと。高額査定を実現するには、査定前の準備、売却のタイミング、そして適切な買取店選びが重要なポイントです。本記事では、CB400を高額で売却するための具体的な方法や、信頼できる買取業者を見つけるための選び方を解説します。
クリーニング
バイクの外観は査定時に大きな影響を与えます。査定士が最初に目にするのはバイクの外装であり、汚れや傷が目立つと悪い印象を与える可能性があります。査定前には、車体を丁寧に洗車し、タンクやカウル、ヘッドライトなどを磨いてきれいに仕上げましょう。また、ホイールやエンジン周りの細かい部分も清掃することで、全体的にきれいな印象を与えることができます。
さらに、小さな傷やサビは市販の補修用品で目立たなくすることが可能です。ただし、大掛かりな修理は査定額に大きく影響しない場合もあるため、事前に買取業者に相談するのがおすすめです。清潔感のある外観は、愛車を大切に扱ってきたことを示し、高評価につながります。
メンテナンス
定期的なメンテナンスは、バイクの性能維持だけでなく、査定時の評価にも直結します。エンジンオイルの交換やチェーンの調整、ブレーキの状態確認など、基本的な点検を怠らないようにしましょう。特に、エンジン音や走行時のフィーリングに異常がある場合は、査定前に修理しておくと良いでしょう。
また、メンテナンス記録を保管しておくことも重要です。整備履歴を提示できることで、買取業者に「適切に管理されてきたバイク」と評価される可能性が高まり、査定額アップにつながります。記録がない場合でも、査定前に点検を受けたことを伝えることで、状態の良さをアピールできます。
付属品や純正パーツの準備
バイクの査定額は、付属品や純正パーツの有無によって大きく変わる場合があります。特に、純正マフラーやサイドカバー、シートなどの純正部品が揃っていることは高評価のポイントです。カスタムパーツを装着している場合でも、純正パーツが残っていれば、査定時に有利に働くことがあります。
付属品としては、取扱説明書やスペアキーなども揃えておくと良いでしょう。これらは査定時の評価基準として重視されるだけでなく、次のオーナーが安心して使用できるという印象を与えるため、査定額アップに貢献します。
走行距離と年式
バイクの価値は、走行距離と年式に大きく左右されます。走行距離が短いほどエンジンや主要パーツの劣化が少ないとみなされ、高額査定につながります。一方、年式が古くても、状態が良好であれば評価されることもあります。
走行距離を減らすために無理に使用を控える必要はありませんが、走行距離が極端に多い場合は、他のポイントで査定額を補えるよう準備することが重要です。たとえば、丁寧なメンテナンスや外観の美しさをアピールすることで、年式や走行距離によるマイナス要因を補うことができます。
需要の高い時期を狙う
バイク市場の需要は、季節や市場の動向によって変動します。特に春から夏にかけてのツーリングシーズンは需要が高まり、査定額が上がる傾向にあります。一方、秋や冬は需要が低下し、査定額も下がることが予想されます。そのため、需要が高い時期を狙って売却することで、高額査定を実現しやすくなります。
また、CB400のような人気車種は中古市場での流通が活発であり、市場の動向を把握してタイミングを見極めることが重要です。買取業者に相談し、市場の需要がピークに達する時期を教えてもらうのも一つの方法です。
買取店選びも重要なポイント!選び方とは
CB400を高額で売却するためには、どの買取店を選ぶかが非常に重要なポイントになります。同じバイクでも、買取店の選び方によって査定額が大きく異なるため、慎重に検討することが必要です。以下では、買取店選びの具体的な方法や注意点を詳しく解説します。
まず、複数の買取店で査定を受けることをおすすめします。一つの業者だけの査定額では、その金額が市場価値に見合ったものかを判断するのは難しいです。複数社で見積もりを取ることで、相場を把握しつつ、より高額な査定を提示する業者を選ぶことができます。特に、バイク専門の買取店を選ぶことで、CB400の市場価値を適切に評価してもらえる可能性が高まります。専門店では車種ごとの特徴や市場需要を理解しているため、一般的な業者よりも高額査定を期待できます。
また、無料出張査定を提供している業者を活用するのも良い方法です。このサービスを利用すれば、自宅にいながら複数の業者で査定を受けることができるため、時間や手間を大幅に削減できます。出張費用が無料であれば、余計なコストが査定額に影響する心配もありません。特に、忙しい方や店舗が遠方にある場合には、この方法が非常に便利です。
口コミや評判を事前に調べることも欠かせません。インターネット上のレビューや過去にその業者を利用した人の体験談を確認することで、業者の信頼性やサービスの質を把握できます。査定の対応が丁寧であるか、取引後の手続きがスムーズに進むかなど、実際に利用した人の声を参考にすることで、安心して取引を進められる業者を選ぶことができます。
さらに、買取店が提供する付帯サービスも重要なポイントです。たとえば、名義変更手続きの代行や、査定価格の即日支払い対応、契約キャンセル時の手数料無料といったサービスがある業者は、取引後のトラブルを防ぐうえで役立ちます。これらのサービスが充実している業者を選ぶことで、スムーズに取引を進めることができます。
また、契約前に査定額が総額であるかどうかを確認することも大切です。一見高額に見える査定額でも、後から手数料や輸送費が差し引かれるケースがあります。事前に提示された査定額が最終的な支払い額であるかを確認し、不明瞭な費用が発生しない業者を選ぶことが安心につながります。
最後に、買取店の所在地や規模にも注目してみましょう。大手の買取チェーン店は、全国的なネットワークを活かして市場相場に基づいた価格を提示してくれる傾向があります。一方で、地域密着型の店舗は地元の需要を反映した価格設定がされることがあり、独自の強みを持つ場合もあります。これらの特徴を考慮し、自分の状況に合った業者を選ぶことが重要です。
CB400を高額で売却するためには、信頼できる買取店を選ぶことが欠かせません。複数の業者を比較し、口コミやサービス内容を慎重に検討することで、納得のいく取引が可能となります。大切な愛車を適正な価格で売却するために、これらのポイントを押さえて業者選びを進めてください。
CB400のバイク買取 Stepupの基本概要
事業者名 | CB400のバイク買取株式会社Stepup |
---|---|
サービス対応エリア |
東京都、神奈川県 ※出張買取できない地域もありますので詳しくはこちらのページをご参照ください |
買取りの対象となるバイク | 国産車、輸入車、旧車、事故車、不動車 他 |
定休日 | 年中無休 |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会第451390019407号 |
担当 | 青木 悠 |